居酒屋・ダイニング

新宿西口:パレットビルの居酒屋魚民で遅めランチ♪千円以内でいくつかの定食から選べる貴重なスポット

2025年6月の金曜日、用事があって新宿へ行った際に以前から気になっていた新宿駅直結のパレットビルにある魚民へ。 同ビル7階にある天狗と同様、魚民だけで1フロア丸々! 私がランチを食べている間も、続々と予約の団体さんが入店しているのが印象的でした。
カレー・アジアン料理

スルターン 新小川町店(飯田橋)でランチ~ビリヤニとバターチキンカレーを食べてみた感想~

2024年10月~11月に、何回か来訪したインド・パキスタン料理のスルターン 飯田橋本店。 飯田橋駅からは6~7分くらいの場所にあって、そんなに混雑しない穴場店です。 しかもランチタイムは11時~とちょっと早めで、17時までと長いのがありがたいです。
カレー・アジアン料理

ナマステ 高戸橋店で遅めランチ♪チーズナンセットで大満足~

遅めランチが取れるお店を食べログで検索していて発見したインディアンダイニング&バー ナマステ 高戸橋店。 15時半すぎに入店して、誰もいなかったけど急かされることもなくのんびりランチできました。 飲食店の少ない界隈で、17時までランチを実施している貴重なお店です。
イタリアン

ラパウザ 新宿西口パレットビル店で土曜日ランチ♪デザートメニューも食べて大満足~

ラパウザはコロワイドグループのイタリアンレストラン。 娘と新宿へ所用で出た際、ランチのために立ち寄りました。 土曜日はランチメニューはなかったものの、予想以上に美味しくて、私も娘も大満足。 食べたメニューやお店の雰囲気、その他のメニューについてまとめました。
居酒屋・ダイニング

韓豚屋 池袋サンシャインシティ店でランチメニューを食べてきた感想

あちこちに店舗展開をしている韓豚屋の読み方はハンテジヤ。 屋台風のお店で気軽に入ることが出来る雰囲気です。 池袋サンシャインシティへ行った際、友人とお昼を食べるために入店。 千円以内とはいきませんが、お手頃価格でランチできておすすめです。
居酒屋・ダイニング

旬鮮酒場 天狗 新宿西口パレットビル店は、広々店内で遅めのランチは土日祝もOK!

居酒屋さんでおなじみの天狗は、新宿西口だけでも3店舗を展開。 そのうち新宿駅と直結しているビルにある店舗で、平日15時すぎにランチしてきました。 ランチメニューや店内の雰囲気などについての感想です。
食堂

新宿東口・三平本館のはやしやでランチ♪メニュー豊富で17時まで注文OKの貴重なレストランでまったりタイム

テレビでも紹介されて、以前から気になっていたレストランはやしやに、平日の遅めランチで行ってきました。 店内も広く、ランチメニューも豊富で、席数が多く、のんびりくつろげる空間でまったり~。 私が食べたメニュー、店内の雰囲気、その他のランチメニューなどについてご紹介します。
居酒屋・ダイニング

キリンシティプラス新宿東南口店でランチメニュー、平日ちょっと遅めのまったり時間を満喫♪

キリンシティプラス新宿東南口店で、平日にランチしてきました。私が食べたメニューやその他のランチメニュー、店内の雰囲気などまとめました。 ちょっと遅めの時間でもランチメニューが楽しめる貴重なお店です。
食堂

新宿区役所の食堂:けやきでランチタイム♪新宿靖国通りスグの好立地

2024年4月上旬、新宿区役所の食堂:けやきでランチしてきました。 新宿区役所本庁舎の地下に、一般人もOKの職員食堂があることは知っていたのだけれど、これまでなかなか行く機会がなくて初来訪。 メニューや食べた感想、店内の雰囲気などについてまとめました。
カレー・アジアン料理

タイ料理クルンテープ本店は新宿三丁目駅近くのランチがお得でお一人様も気軽に入れる♪

都営新宿線新宿三丁目駅からスグの場所にある、タイ料理クルンテープ本店でランチしてきました。 外に出ている看板に価格が書いていなかったので「高かったらどうしよう?!」と恐る恐る入店。 高いどころかむしろ安いくらいのリーズナブルなランチメニュー! 食べた感想・店内の雰囲気・喫煙情報などまとめました。
タイトルとURLをコピーしました