スルターン 新小川町店(飯田橋)でランチ~ビリヤニとバターチキンカレーを食べてみた感想~

カレー・アジアン料理
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2024年10月~11月に、何回か来訪したインド・パキスタン料理のスルターン 飯田橋本店。

飯田橋駅からは6~7分くらいの場所にあって、そんなに混雑しない穴場店です。

しかもランチタイムは11時~とちょっと早めで、17時までと長いのがありがたいです。

お店メモ
・12時すぎでも行列になるほどではない
・2025年、ランチメニュー価格は値上げ
・テイクアウトメニューも人気

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ランチメニューのバターチキンカレーを食べてみた

初めての来訪で注文したのは、辛くないというバターチキンカレーセット。

注文後にすぐサラダがきて、その2~3分後にカレー&ナンが配膳されるという、ランチタイムにありがたい早めのオペレーション。

サラダには、本場のインドカレー屋さんでよく使われているオレンジ色の人参系ドレッシングがかかっています。

中身は、レタス・きゃべつ・人参のミックスでドレッシングがたっぷりかかっていた美味しかった!

そしてナン。

こちらのお店のナンはかなり大きめで器から思いっきりはみ出しているほど!

カレーの量は普通なので、調整しながら食べないとナンが余ってしまうかも。

「辛くない」と確認してチョイスしたバターチキンカレーですが、辛くないのではなく甘い!

私は辛いのが苦手なほうだけど、それにしても甘いカレーでびっくり。

ただ味そのものは濃厚でおいしかったですよ。

ランチセットは飲み物付きで、ラッシー・マンゴーラッシー・マンゴージュース・マサラチャイ(ホットorアイス)・コヒ(ホットorアイス)から選べます。

私は好物のマンゴーラッシーをチョイス。

ほどよい甘さでとても美味しかったです。

総じて満足だったけど、もうちょっとバターチキンカレーは辛味があってもよかったかも。

辛さを選べないのがちょっと残念でした。

ランチタイムにチキンビリヤニを食べてみた

食べログやGoogleマップの口コミを読むと、ビリヤニが美味しかったと書いている人を多く見かけたので、お試ししたくなって再来店。

「あれ?もしかして1時以降じゃないとビリヤニは注文できないの?」と心配になったものの、12時台だったけれど注文できました。

ビリヤニはちょっと時間がかかるようで、注文から13~14分くらいでようやく配膳。

上にゆで卵が乗っていて、細長い本場のお米で作られています。

一緒についてきたのは「ライタ」というヨーグルトで作られた調味料的なものだそう。

さて食べはじめると、スパイスと旨味のバランスがよくてとても美味しい!

でも数口食べたところで、だんだんと口の中が辛くなってきた!

バターチキンカレーが甘かったので油断していたけど、辛さ増しで注文したわけではないのに、あまり辛いものが得意ではない私にとってはかなりの辛さ!

ここで活躍するのがライタ。

ヨーグルトから作られているので、辛さをちょっと緩和してくれて、なおかつ味変にもなってくれるスグレモノ。

とはいえ食べ進めると、ライタをかけても辛い!

でも味が美味しいので、辛くてヒーハーなりながらも完食しちゃいました。

量は普通盛りでもかなり多めなので、少食の女性だと食べきれないかも?

もうちょっと辛さ控えめなら、また食べてみたい一品でした♪

スルターン 新小川町店ってどんなお店?

スルターンは飯田橋本店という店舗もあるのだけれど、そちらとは反対方向にあります。
JR西日本グループのホテル:ヴィアイン飯田橋後楽園のすぐ近くで、もうちょっと先に進むと凸版印刷の本社ビルがある場所です。

お店の前に赤文字で「スルターン」と書いてある黄色い看板があるので、けっこうわかりやすいのではないかと。

店内はウッディなかんじで、壁にはインドやパキスタンの風景写真が飾ってあります。

奥行きがあるので、エントランスが狭い割には席数が多く40席あるので、ランチタイムの12時台でもスグに座れることがほとんどとのこと。

実際、私が行った2回の来訪時ともに満席にはもうちょっと余裕がありそうでした。

この付近は飯田橋の中心部からはちょっと外れているのでランチできる飲食店があまり多くないため、スルターンは貴重な存在。

ランチは17時までやっているし、ディナータイムもお得なセットメニューがありますよ。

テイクアウトも人気で、私が店内で食べている最中もかなり多くの人がテイクアウトで来店していました。

ただし私が来訪したのは2024年10~11月で、その後ランチメニューは値上がりしています。(食べログのクチコミ写真で確認済)

例えば、私が食べたバターチキンカレーランチは1000円→1100円、チキンビリヤニは1100円→1200円、という具合です。

とはいえ値上がりしたとはいっても、セット内容を考えるとこの付近では良心的な価格
でランチできるお店だと思います。

★ご紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑の[ブログランキング]をクリックして頂き、応援をお願いします。

応援クリックを励みにして、さらにグルメ情報を探求します!

スルターン 新小川町店へのアクセス&メモ

“小川町”と聞くと千代田区神田神保町付近を思い浮かべてしまいますが、こちらは新宿区になります。

■最寄駅■
JR・都営大江戸線・東京メトロ南北線および有楽町線 飯田橋駅

■営業時間・定休日■

11時00分~22時30分

【ランチタイム】
11:00~17:00(平日)
11:00~15:00(土日祝)

【ディナータイム】
17:00~23:00

スポンサーリンク
スポンサーリンク
カレー・アジアン料理
新宿グルメでごきげん日和

コメント

タイトルとURLをコピーしました