ランチ

居酒屋・ダイニング

シュマッツビアダイニング新宿住友ビル店で平日ランチ パリパリビアチキンで頂くドイツ料理♪

都庁前駅直結の新宿住友ビル1階にある、シュマッツビアダイニングで平日ランチしてきました。 お得なランチメニューが5種類あって、平日ランチはコーヒー・紅茶のおかわりが自由になっているんですよ♪
スイーツ・軽食

京都茶寮翠泉新宿店のランチセットでお昼ごはん、ざる蕎麦とお稲荷さん+本日のデザートで満足♪

2023年6月中旬、平日のランチタイムで京都 茶寮翠泉(さりょうすいせん)新宿店へ行ってきました。 西新宿の新宿住友ビル1階にある落ち着いた雰囲気の店舗です。 ランチメニューを食べた感想やお店の雰囲気などについてレポートしました♪
カレー・アジアン料理

東京純豆腐 西新宿住友ビル店でランチメニューの石焼ビビンバセットを食べてみた

2023年6月初旬。新宿住友ビル(三角ビル)の地下1階にある東京純豆腐 西新宿住友ビル店で、石焼ビビンバのセットを食べてきました。 猫舌であることを忘れて石焼ビビンバにしてしまったため、食べるのに四苦八苦したけれど、味は美味しかったです。
食堂

東京都庁32階食堂はカフェコーナーもある職員食堂レストラン、富士山やスカイツリーが見える時も♪

東京都庁第1庁舎32階にある職員食堂は、広々としていて明るく、まるで展望室のような景色を眺めながらランチできます。 カフェコーナーにはスイーツ代わりになるパンやドリンクなども。 キャッシュレス決済も可能になっていて便利です。
食堂

東京都庁 第2庁舎4階の職員食堂は32階より空いていてオススメ

西新宿にある東京都庁の食堂は、眺望の良い第1庁舎・32階職員食堂が人気。 でも実は第2庁舎・4階にある職員食堂も、眺望は劣るもののなかなか良いんです。 入館手続きをすれば、一般利用も可能。 実際に食べたメニューや雰囲気などをご紹介しますね。
居酒屋・ダイニング

【閉店】新宿東口の高田屋でそばランチ、同ビル内には喫煙所もあって愛煙家も安心♪

2023年7月の日曜日午後。 事前リサーチで見つけた、日曜日でもランチメニュー営業している高田屋さんへ。 場所は知っていたのものの、日曜日の新宿の人出の多さにびっくりしながら13時ころに入店。 順番待ちボードに名前を書いて20分ほど待ってから席に案内されました。
洋食

ステーキハウス鉄板牧場・新宿店で夕ごはん、ライス・スープ食べ放題で息子もお腹いっぱいに♪

ステーキハウス鉄板牧場・新宿店は、新宿御苑前駅から徒歩約6分の場所にあるリーズナブルなレストラン。 ビーフステーキ・ハンバーグ・チキンステーキなどが充実していています。 何よりもメインディッシュを注文すると、ライスとスープがおかわりし放題になるのがありがたいところ。 6月の某平日夜、ご飯茶碗1杯では到底たりない大食い息子と初来訪しました。
カフェ・喫茶店

西武新宿駅近くのサーティーンカフェ、予想以上の混雑でメニューに売り切れも!

都立大久保病院のお隣:東京健康プラザハイジア4階にある、サーティーンカフェ (No.13cafe)。 そんなに来訪者が多い施設じゃないし、よく営業を続けられるなぁなんて思っていたのに、土曜日に行ってみたらビックリ。 混雑の様子と、私が食べたメニューやその他のメニューについてご紹介します。
カフェ・喫茶店

西武新宿駅近くでランチをゆっくり、キャビンカフェは女性ひとりでも気楽にすごせる歌舞伎町の穴場スポット♪

新宿歌舞伎町といえばテレビや新聞等でいろいろと取り上げられることが多い賑やかな場所。 CABIN cafe (キャビン カフェ)は、その一角にあるプレミアホテルCABIN新宿の1階にあります。 そのカフェで実施されている平日ランチタイムがとても良いので、来訪した感想をまとめました。
洋食

ポトフ料理 ジョワでひとりランチ、カレーポトフを新宿御苑前の穏やかな店内で堪能♪

梅雨とは思えない6月の暑い日。 健康的な食事をしたいな~と思っていたところ、ポトフ料理ジョワに順番待ちをしている人が居ないのを見て入店。 13時近かったこともあって店内は空いていて、すぐに着席できました。
タイトルとURLをコピーしました